参加者がスタンプラリーにアクセスするには、スタンプラリーの公開が必要です。
スタンプラリーを公開
スタンプラリーは公開されるまで外部からアクセスすることはできません。参加者がスタンプラリーにアクセスできるようにするには、スタンプラリーの公開をしてください。
スタンプラリーの公開は、以下の手順で行ってください。
- 管理ページのダッシュボード画面の下部、もしくは各設定画面の右下にある「スタンプラリーを公開する」をクリックしてください。
- 確認のポップアップが表示されるので、スマートフォンから確認用スタンプラリーにアクセスして問題がなければ、もう一度「スタンプラリーを公開する」をクリックしてください。
- 「公開完了」と表示されれば、スタンプラリーの公開完了です。
スタンプラリーを公開すると、閲覧者数や参加者数などの数値もカウントされるようになります。これらの数値はリセットできないため、動作確認などで一時的に公開する場合は、その際の数値をレポート時に差し引いて集計してください。
公開したスタンプラリーを非公開に戻す
公開したスタンプラリーを非公開に戻すこともできます。非公開に戻す場合は、メニューからスタンプラリー設定画面に切り替え、ページ下部の「スタンプラリーを非公開に戻す」をクリックしてください。
スタンプラリーの公開を予約
スタンプラリーの公開は、予約することもできます。予約すると、指定の日時に自動的にスタンプラリーアプリのページが公開されるようになります。
スタンプラリーの公開の予約は、以下の手順で行ってください。
- メニューからスタンプラリー設定画面に切り替え、公開期間の公開開始日にチェックを入れてください。
- 公開開始日に公開を予約したい日時を設定し、右下の「保存」をクリックしてください。
- ドキュメント上部に記載されている手順でスタンプラリーの公開を行ってください。
- 「公開待ち」と表記されれば、スタンプラリーの公開の予約完了です。
スタンプラリーのURLやQRコードを参加者に告知
参加者がスタンプラリーにアクセスするためには、スタンプラリーのURLやQRコードを告知する必要があります。WEBページや印刷物等にURLやQRコードを記載し、参加者がスタンプラリーアプリのページにアクセスできるようにしてください。
公開用URLと公開用QRコード
スタンプラリーのURLやQRコードは、公開用と確認用の2種類があります。公開用はスタンプラリーの実施時に、確認用はスタンプラリーの動作確認に使用します。
スタンプラリーの参加者に告知するURLやQRコードは、公開用のものを使用してください。
公開用URLの確認や、公開用QRコードの印刷・ダウンロードは、管理ページのダッシュボード画面から行うことができます。